ライブでした。
ライブでした。at 真昼の月夜の太陽。
10月2本目のライブ。最近、歌い方のフォームを崩してしまい、調子が良かったり悪かったりを繰り返し、揚句、力んで歌ってしまっていたので、まずは発声の基本に立ち返る、をテーマに臨んだライブでした。結果、お客さんから好評価。素直に嬉しい。まだまだクオリティーは上げられるはず。精進あるのみ。来て下さった皆さん、ありがとうございました。ただただ感謝。
【セットリスト】
1・闇
2・月と
3・遠い記憶
4・願わくば明日も
5・無題
6・トーストが焼ける間に

写真は、俺の映画鑑賞の師匠、イツロモリさん、そしてドラムのアベコさんと。
さて、次回のライブはまたまた真昼にて。9周年のイベントに呼んでもらいました。ありがたや。遅い時間の出演なので、ふらりと遊びに来てください。皆さん、何とぞご贔屓に。来てね。
11月5日(火) 真昼の月夜の太陽
真昼の月・夜の太陽 9th anniversary~
出演:ガジュマル(O.A) 、中淳郎 、佐々木結羽 、ジャンたなかヘヴン 、薫 、羽井一彰
open/start 18:00/18:30 前売/当日 2300円(ドリンク別)
☆21時15分~出演。
10月2本目のライブ。最近、歌い方のフォームを崩してしまい、調子が良かったり悪かったりを繰り返し、揚句、力んで歌ってしまっていたので、まずは発声の基本に立ち返る、をテーマに臨んだライブでした。結果、お客さんから好評価。素直に嬉しい。まだまだクオリティーは上げられるはず。精進あるのみ。来て下さった皆さん、ありがとうございました。ただただ感謝。
【セットリスト】
1・闇
2・月と
3・遠い記憶
4・願わくば明日も
5・無題
6・トーストが焼ける間に

写真は、俺の映画鑑賞の師匠、イツロモリさん、そしてドラムのアベコさんと。
さて、次回のライブはまたまた真昼にて。9周年のイベントに呼んでもらいました。ありがたや。遅い時間の出演なので、ふらりと遊びに来てください。皆さん、何とぞご贔屓に。来てね。
真昼の月・夜の太陽 9th anniversary~
出演:ガジュマル(O.A) 、中淳郎 、佐々木結羽 、ジャンたなかヘヴン 、薫 、羽井一彰
open/start 18:00/18:30 前売/当日 2300円(ドリンク別)
☆21時15分~出演。
この記事へのコメント